ランディングページ(LP)とは?売れるランディングページの作り方や構成も徹底解説。
サイト運営をしているとよく耳にする用語の1つに「ランディングページ」があります。WEB上での集客で成果を出すためには、ランディングページを適切に理解し、売り上げが向上するランディングページの作成方法を学ぶ必要があります。
そこで、本記事ではランディングページについて、売り上げ向上に繋がるランディングページの作成方法やおすすめテンプレート一覧などを含めながら解説いたします。
ランディングページ(LP)とは?
ランディングページには「広義のランディングページ」と「狭義のランディングページ」の2つがあります。
「広義のランディングページ」とは検索結果やWeb広告などを経由してユーザーが最初にアクセスするページのことです。
「狭義のランディングページ」とは訪問者のアクションを誘導することに特化した縦長のレイアウトのページのことを指します。
一般的にランディングページと言われると、後者の「狭義のランディングページ」を意味することが多いです。
ランディングページとホームページの違いとは?
ホームページとランディングページはWEBを使って集客するのに必要不可欠なものです。
ホームページとは一言で言うと、トップページがあり、ページが複数存在しているサイトです。それに対して、ランディングページはユーザーが最初にアクセスするページで1ページ完結型です。
定義の違いの他に、ホームページとランディングページには役割の違いがあります。ホームページはすでにその企業や商品、サービスを知っているユーザーに具体的な情報を与えるという役割があります。
それに対して、ランディングページは商品、サービスに関して必要な情報のみを掲載しており、商品の注文やサービスの申し込み、資料請求などが一つのページに凝縮されています。そのため、ランディングページは情報提供と共に訪問者に何かアクションを起こしてもらうことが主な役割です。
このように、ホームページとランディングページには定義、役割において明確な違いがあります。
売れるランディングページの作り方
ランディングページを作成する際の最大の目的は商品やサービスの売り上げを向上させることです。そこで、ここでは「売り上げ向上に繋がるランディングページの作り方」を解説いたします。売り上げ向上のためのポイントは「ファーストビューにこだわる」「ランディングページと広告の趣旨の合致」の2つです。
以下で詳しく解説いたします。
「ランディングページと広告の趣旨の合致させる」
ランディングページと広告の趣旨がマッチしていないと、ユーザーは「探していた情報と違う」と考え、サイトから離れてしまいます。そのため、「自分の探していた情報はここにある」と思わせてユーザーがサイトから離れることを防いで、商品購入につなげましょう。
「ファーストビューにこだわる」
ファーストビューとは、ユーザーがそのサイトに訪問した際、最初に目に入るトップ画面のことをいいます。ファーストビューはこの後、ユーザーがこのページを読み進めるかどうかを決める大きな要素です。売り上げを向上するランディングページを作成する際はファーストビューにこだわることをおすすめします。
特にファーストビューでは、キャッチコピーやメインビジュアル、権威付けが工夫するべき要素になります。
具体的には、キャッチコピーでは、そのユーザーが探し求めている情報をキャッチコピー文に入れ込む。メインビジュアルではキャッチコピーと整合性のあるものを選美、画像よりも写真を多く使う。権威付けでは「ランキングNo.1」や「満足度95%」などの権威付けの要素がある場合は期待を高めるためにファーストビューに掲載する、などがあります。
売り上げが向上するランディングページの基本構成
ランディングページの基本構成は「結・起・承・転」とされています。ランディングページを閲覧するユーザーはもともと目的(ここでは結)が決まっています。そのため、ファーストビューで、このランディングページがどんなサイトなのか(ここでは結)を紹介しなければいけません。
そこで、「結」では、このランディングページはどんな内容が書かれているのかを記載しましょう。
その後の「起」ではその商品やサービスを検討する際の心理共感、「承」では商品やサービスを使用した際の効果、「転」では購入の決定を促進するような構成にすることをおすすめします。
ランディングページの作成費用の相場
ランディングページの作成費用の相場は5万円〜数百万円までと大きな幅があります。
クラウドソーシングでフリーランスに簡単なランディングページを依頼する場合は1ページ5万という安い価格でも作成することは可能です。
それに対して、ランディングページの設計段階から依頼する場合やデザイン、売り上げ向上にこだわる場合は数百万円かかる場合もあります。
ランディングページ無料作成ツール2選
先ほど、ランディングページの作成費用の相場をご紹介しましたが、制作費をかけないで、ランディングページを作成したい方もいらっしゃると思います。
そこで、今回はおすすめのランディングページの無料作成ツールを2つ紹介いたします。
「Wix」
Wixを利用すれば、プログラミングの知識がなくても、文字や写真の挿入などをすることが可能で、簡単なWEBサイトを無料で作成することができます。Wixはアプリを利用することで、WEBサイトの機能を拡張することができます。また、Wixはレスポンシブにも対応しており、スマホやタブレットなど端末からでも、閲覧可能なサイトを作成することができます。
「Strikingly」
Strikinglyはお洒落で使いやすいテンプレートが多くあります。このテンプレートを利用することで、数分程度でお洒落なWEBサイトを立ち上げることができます。
また、画像や動画をドラッグアンドドロップで簡単に挿入できたり、カート機能を設置したりすることができます。
ランディングページ用のおすすめテンプレート一覧
先ほど、「ランディングページ無料作成ツール2選」で紹介したように、ランディングページを無料で作成できるツールがあります。このほかにも、テンプレートを利用することでプログラミングの知識がなくてもランディングページを作成することができます。
以下で、おすすめのランディングページのテンプレートを2つ紹介いたします。
「テンプレどん LPテンプレート」
シンプルなランディングページを作成する際には、このテンプレートを利用することをおすすめします。目立った特徴はなくシンプルなものが多く、容量が少ないため、そのまま使用したりカスタマイズ・デザインを工夫していくには最適です。また、レスポンシブデザインにも対応しています。
「Valet」
エレガントかつモダンなデザインのランディングページを作成したい場合はこちらのテンプレートがおすすめです。このテンプレートはシンプルですっきりしたレイアウトを構築できます。また、邪魔にならない程度のエフェクトをつけることも可能です。
まとめ
本記事ではランディングページについて解説いたしました。
WEB上での集客で成果を上げていくためには売り上げが向上するランディングページの作り方や基本構成などを学ぶ必要があります。
WEB上での集客にお悩みの方は、まずランディングページの作り方や基本構成を見直してみてはいかがでしょうか?
関連記事
・東京・大阪のECサイト制作会社20選を徹底比較!失敗しないための選定ポイントとは?
・サイト内検索ツールとは?検索ツールの開発方法から検索ができない際の対処法まで徹底解説!
・パンくずリストとは?パンくずリストを使用したWordPress・JavaのSEO対策方法も含めて徹底解説!
ECサイト制作ならアートトレーディング
世界170か国以上のNo.1シェアを誇るグローバルECプラットフォーム「shopify」を導入した自社ECサイト制作をご提案いたします!
当社は、15年以上の実績・100社以上のECサイト構築運用 経験でお客様のお悩みを解決してまいりました。
新規のECサイト制作、既存サイトからの移転・乗り替えだけでなく、運営代行・コンサルティング・在庫連携・物流まで幅広くサポートが可能です。
EC支援といってもお客様の状況はさまざまです。これからECサイトを展開したい、サイトはあるが販売促進のノウハウが欲しい、スタッフが足りなくて人手が欲しい等々…。
現在の状況を分析し、ニーズに合った提案を行い、実践し、ECサイトだけでなくお客様ともども成長していただけるような支援を行います。
関連記事
オススメ記事
YOUTUBEチャンネル -髭男社長のEC運営ch-
関連記事
オススメ記事
人気週間ランキング
shopifyで領収書や納品書などの書類を発行する方法!おすすめアプリも解説
2024.10.11👁20.2kShopifyの決済方法をご紹介!コンビニ決済・銀行振込・PayPayも!手数料や設定方法についてまとめました。
2024.06.23👁16.3kヤフーショッピングへの出店手順とは?出店審査や個人出店、食品の出品も含めて徹底解説!
2024.06.23👁15.7kShopifyで配送地域別に送料を設定するには?利用できる配送業者や配送方法、便利なアプリもご紹介!
2024.06.23👁15kおすすめのEC運営代行会社24選!費用や仕事内容までをまとめてご紹介!
2024.09.12👁14.5k