ネットショップ複数運営とは?メリット、管理方法、失敗しないための注意点も含めてご紹介!
ネットショップの複数運営とは同じブランドで複数のECストアを運営することを指します。ネットショップ運営に携わっている方なら一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
今回の記事ではネットショップのメリット・デメリットや失敗しないための注意点、複数店舗出店にはShopifyがおすすめの理由についてご紹介していきます。ネットショップの複数出店は売り上げを伸ばす糸口になるパターンもあります。
複数出店に興味がある方はもちろん、現在関わっているECサイトの売り上げを伸ばしたいという方も是非ご一読ください。
目次
ネットショップの複数出店とは?ネットショップ複数出店のメリットとは?ネットショップ複数出店のデメリットとは?EC多店舗展開を失敗しないためには?楽天などのモール型EC内でも多店舗出店は可能[Shopify POSで複数店舗を管理!]複数ストアの運営はShopifyで!Shopify Plusなら複数ストアを一括管理!まとめ
ネットショップの複数出店とは?
ネットショップの複数出店とは自社ECサイト以外のショッピングモールへもネットショップを出店することです。ネットショップを複数出店することで新規顧客の獲得や更なる売上拡大を期待できます。
ネットショップ複数出店のメリットとは?
売上拡大が見込める
ネットショップを複数運営することで得られる一番のメリットは、ブランド全体の売り上げ拡大が期待できるという点です。
大手ECサイトの楽天市場やAmazonでは会員サービスが充実していることが大きな強みとなっているため、楽天市場やAmazonのユーザーを自社のECサイトユーザーとして取り込むことは非常に難しくなります。
会員登録しているモール以外で買い物をするユーザーは少ないためです。
そこで、楽天市場やAmazonなどのECサイトを活用して複数出店することで顧客の幅を広げて売上の最大化を狙うことができます。
モール主体のイベントで集客力がアップする
ネットショップを複数運営することでモール主体のイベントを利用して集客力をアップさせることができます。
大手ECサイトの楽天市場やAmazonを例にとると、楽天市場では3か月に一回のペースで「楽天スーパーセール」というイベントを開催しています。また、Amazonではプライム会員向けのイベントセールを不定期ではありますが開催しています。
このようなイベントの開催によってサイトのアクセス数が普段より何倍も増加し集客力が上がるため、このようなサイトに複数出店をしていれば大きな恩恵を受けることができます。
加えてイベント期間中以外であっても、そのモール自体の集客力を利用して自社ブランドの認知拡大ができます。
リスクを回避することができる
ネットショップの複数運営によって販売経路確保に関するリスクを回避できるようになります。
ネットショップで考えられるリスクとして、出店しているモールがトラブルによりサイトが閉鎖されてしまうなどがあります。そこで、複数出店をしていれば他のモールで販売を継続することができ、売上は減少したとしても売上がゼロになるという事態を防ぐことができます。
特に事業規模が大きいほど、受ける影響が大きくなるため複数出店は有効であるといえます。
ネットショップ複数出店のデメリットとは?
商品管理に手間がかかる
ネットショップを複数出店する場合のデメリットは商品管理に手間がかかるという点です。
複数出店している場合、在庫管理は慎重に行っていく必要があります。どこかのショップで商品が売れたことで在庫がゼロになった場合、全ショップで完売したことを更新するのを手作業で行うのは非常に困難です。
また、商品情報の登録や更新は各ショップごとに行う必要があるため、複数出店をすればするほど多くの時間を奪われてしまうことが考えられます。
そのため複数出店するときには適正な在庫管理を行うための工夫や効率的に商品の登録・更新方法が必要となります。
複数出店には一元管理システムの導入がおすすめ
ネットショップを複数出店する場合は、在庫を一括管理できる一元管理システムを導入するのがおすすめです。
一元管理システムとは、複数のECモールや自社ECサイトなど複数のECサイトを出店している場合に、在庫などそれぞれ別のデータを集約して、効率的に運用・管理していくシステムのこと。
特にアートトレーディング株式会社の「mylogi」は、他社の一元管理システムで発生してしまう従量課金費用が発生せず、毎月定額で導入することができるので、おすすめです。
mylogiについて詳しく知りたい方はこちら
出店にコストがかかる
ネットショップの複数運営でモールに出店する場合、月額利用料や手数料がかかります。出店にコストがかからないECサイトも存在しますが、基本的には出店にコストがかかります。
例えば楽天市場では、スタンダードプランに出店すると年間約70万円ほどの固定費がかかります。また、モールの複数出店の場合は初期費用や月額費用に加えて、決済手数料やポイント原資などのコストが必要なので運営コストが大きくなってしまいます。
EC多店舗展開を失敗しないためには?
効率を重視する
複数出店を成功させるためには、いかに手間や時間をかけずに運営できるかが重要になります。店舗を増やすことで業務量が多くなり、人を雇うことになった場合作業の効率を高めなければ人件費によって結局利益が変わらないなどの事態が起こる可能性があるからです。
販売戦略を練る
販売チャネルをただ増やすだけでは大きな成果を出すことはできません。
複数出店をするにあたって、取り扱う商品変えずに特定の顧客に向けたネットショップを新たに開設するのかや既存の商品を特定の商品に絞って、専門的なネットショップを開設するのかなど細かい販売戦略を練ることが重要です。
参入できる市場であるかどうかを見極める
ネットショップは今では大手企業から個人まで多くの者が開設をしているため、参入が困難な市場も多く存在します。その中で、競争が激しい市場に挑戦するのは無謀であると言えます。そのため、複数出店を行う前にしっかりと競合他社や市場状況を調査していく必要があります。
楽天などのモール型EC内でも多店舗出店は可能
楽天などモール型EC内でも多店舗出店は可能です。今回は楽天市場とYahoo!ショッピングについて詳しく解説していきます。
楽天市場で複数ショップを運営する
楽天市場の強みは会員数やアプリユーザー数がダントツで多いことです。楽天市場の出店プランは3つ用意されており、EC運営の経験が少ない企業向けや商品数や画像量が多い店舗向けに手数料などが調整されています。
・3つの料金プラン
がんばれ!プラン | スタンダードプラン | メガショッププラン | |
---|---|---|---|
月額出店料 | 19.500円/月 | 50,000円/月 | 100,000円/月 |
システム利用料 | 月額売上高の3.5%~7.0% | 月額売上高の2.0%~4.5% | 月額売上高の2.0%~4.5% |
登録可能商品数 | 5000商品 | 20,000商品 | 無制限 |
Yahoo!ショッピングで複数出店する
Yahoo!ショッピングの大きな強みは出店コストの安さです。現在Yahoo!ショッピングでは初期費用や毎月の固定費が無料で出店できます。かかる費用は広告費と決済手数料のみで、他のECモールと比較しても最安値レベルとなっています。また、この圧倒的な安さによって現在出店店舗数は50万店を超えています。
・商品販売時にかかる費用割合
合計 | 5.6% |
内訳 | ストアポイント原資・キャンペーン原資・アフィリエイト報酬・手数料・決済手数料を含める |
[Shopify POSで複数店舗を管理!]複数ストアの運営はShopifyで!
Shopifyではストア間の切り替えをスムーズに行うことができるため、複数ストアを運営する際にとてもおすすめです。
具体的には同じメールアドレスで複数のShopifyストアを運営している場合は管理画面にログインすることでその後にストア間を移動することができます。
Shopify Plusなら複数ストアを一括管理!
Shopify Plusは1つのアカウントで最大10サイトのShopifyストアを運営することができます。複数のストアの運営に個別のアカウントを作成する手間を省くことができ、同じアカウントで複数ストアを管理できるため効率よく運営をすることができるのが大きな強みです。
また、複数ストアを一括で管理することで商品情報の変更やキャンペーンの実施設定などを効率的に運用することが可能になるので複数ストアを運営するなら非常におすすめのサービスです。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回はネットショップ複数運営についてメリット・デメリットや失敗しないための注意点、複数店舗出店にはShopifyがおすすめの理由などについて詳しく紹介しました。この記事を参考にぜひ複数運営に挑戦してみてください。
ECサイト制作ならアートトレーディング
世界175か国以上のNo.1シェアを誇るグローバルECプラットフォーム「shopify」を導入した自社ECサイト制作をご提案いたします!
当社は、15年以上の実績・200社以上のECサイト構築運用 経験でお客様のお悩みを解決してまいりました。
新規のECサイト制作、既存サイトからの移転・乗り替えだけでなく、運営代行・コンサルティング・在庫連携・物流まで幅広くサポートが可能です。
EC支援といってもお客様の状況はさまざまです。これからECサイトを展開したい、サイトはあるが販売促進のノウハウが欲しい、スタッフが足りなくて人手が欲しい等々…。
現在の状況を分析し、ニーズに合った提案を行い、実践し、ECサイトだけでなくお客様ともども成長していただけるような支援を行います。
関連記事
オススメ記事
YOUTUBEチャンネル -髭男社長のEC運営ch-
関連記事
オススメ記事
人気週間ランキング
shopifyで領収書や納品書などの書類を発行する方法!おすすめアプリも解説
2024.12.16👁20.2kShopifyの決済方法をご紹介!コンビニ決済・銀行振込・PayPayも!手数料や設定方法についてまとめました。
2024.12.16👁16.3kヤフーショッピングへの出店手順とは?出店審査や個人出店、食品の出品も含めて徹底解説!
2024.12.16👁15.7kShopifyで配送地域別に送料を設定するには?利用できる配送業者や配送方法、便利なアプリもご紹介!
2024.06.23👁15kおすすめのEC運営代行会社24選!費用や仕事内容までをまとめてご紹介!
2024.12.27👁14.5k