© 2024 ART TRADING Co.,Ltd All Rights Reserved. Twitter Instagram Youtube  Line
LinePopup link_for_sp

ShopifyのBtoB向け卸売サイト制作におすすめの会社3選!制作時の注意点もご紹介!

ShopifyでBtoB向け卸売サイトを制作するのにおすすめの会社は?と気になっていませんか。

結論、ShopifyでBtoB向け卸売サイトを制作する場合、下記の会社がおすすめです。

  • アートトレーディング株式会社
  • コマースメディア株式会社
  • 株式会社かいな

ShopifyでECサイトを作成する時はBtoCやDtoCといったtoCの取引形態が現在流行しています。しかし、新規顧客を開拓する手間や売上の心配をしなくてはなりません。

そこでBtoB向け卸売販売を選択することでその不安を無くすことができるためおすすめです。

この記事では他にもBtoB向けの卸売販売をShopifyで選択する理由や、サイト構築の方法についてもご紹介いたします。ぜひ参考にしてくださいね。

執筆者

佐藤美樹

アートトレーディング株式会社の専属WEBライター。
ECサイト運営では、SEOやSEM、SNSマーケティングの導入・運用を担当。現在はECサイト運営に関する記事の執筆を行う。

監修者

アートトレーディング株式会社代表取締役。
2002年に楽天市場へ出店したことをきっかけに、EC支援サービスの提供をスタート。累計150社以上のサイト制作、運営経験を持つ。

ECの最新情報をYOUTUBEやXで発信しています。
ECを学んでいきたい人はリンクをクリック!

髭男社長のYOUTUBEはこちら
藤井玲のXはこちら
藤井玲のプロフィール詳細はこちら

Shopify(ショッピファイ)でBtoB向け卸売販売をする際におすすめの制作会社3選

shopifyでBtoB向け卸販売をする際におすすめの制作会社3社を紹介していきます。

アートトレーディング株式会社


アートトレーディング株式会社は、東京都豊島区にあるECサイト制作会社。

shopify expert認定の、15年200社以上の実績を持つサイト構築のスペシャリスト会社です。

卸売販売のECサイト構築は、専門知識や経験がないと、時間とコストがかかり、顧客満足度の高いサイトを構築するのは難しいもの。当社アートトレーディングでは、単に商品を並べるだけのECサイトではなく、BtoB取引の複雑なニーズに対応できる高機能なECサイトを構築します。

また当社では、サイト構築だけではなく、その後の運営支援や商品登録、フルフィルメント業務までをトータルサポートできます。

なお、自社内に倉庫を持っている企業様には、出荷件数無制限の倉庫管理システム『mylogi』も提供しているため、経費削減や効率化のためのアドバイスも行っております。

◆制作事例

当社アートトレーディングの、BtoB向けのECサイトの制作事例を紹介します!

minnappy

 

主にBtoBを目的としたECサイトになります。

工場からダイレクトにお客様に届けることで、仲介業者を通さず低価格を実現しております。
品質面においても製造現場を事前に確認し、日本でもAQLに準じて抜き取り検査を実施した製品のみを取り扱かっております。

用途にあった厳選した1商品のみをご提案しております。
 

 

【アートトレーディングこだわりポイント】

 
BtoBを目的としておりますが、大量注文だけでなく、1点からの購入も可能になっております。

規模に応じて、「おためし購入」「まとめ買いセット」「大量購入セット」の3つのバナーを設け、様々な規模での購入がしやすい構成に致しました。
 

 
撮影も当社で行いました!
直接手で触って確認ができないので、様々なカットの商品写真でユーザーが安心して購入できるように配慮致しました。
 

 

【様々なデバイスに対応】

 
PCやスマホ、タブレットそれぞれのデバイスに最適なデザインでWebサイトを表示できます。
 

コマースメディア株式会社

コマースメディア株式会社は、BtoB向けに特化したECサイト構築・運営のプロフェッショナル企業です。

日本で3社目のShopify Experts企業として、豊富な実績と信頼性を誇ります。

戦略策定からサイト構築、物流代行、カスタマーサポートまで、ECビジネス全体をトータルサポートします。

また、自社ECサイトのみならず、楽天やAmazonといったモール店舗の運営にも強みを持っています。新規サイト構築からリニューアル、運営サポートまで幅広いサービスを提供し、企業のEC事業を成功に導きます。

株式会社かいな

株式会社かいなは、BtoB向けのECサイト構築に特化した企業です。

名古屋を拠点に、企業の成長と成功を支えるための包括的なサービスを提供しています。

市場調査、現状分析、チャネル戦略、コンセプト開発、UI・UXデザイン、ECサイト構築・運用など、あらゆる面でのサポートを行い、ブランド価値を最大化します。

顧客のニーズに合わせたカスタマイズと、クリエイティブなアプローチで、競争力のあるECサイトを実現します。

Shopify(ショッピファイ)でBtoB向け卸売販売を選択する理由

ECサイトにはBtoCやDtoCといった取引形態がありますが、BtoBを選択する選択肢も存在しています。流行の取引形態ではなくBtoBを選択する理由をご紹介いたします。

BtoCやDtoCには無いBtoBの利点

BtoCやDtoCのtoCビジネスには顧客と近いという大きなメリットがありますが、BtoBビジネスにしかないメリットがあります。

BtoBビジネスのメリット

  • 市場規模が大きい
  • 収入が安定する
  • 顧客のニーズが明確なため傾向の把握が容易

BtoBビジネスは企業を顧客とするため消費者を顧客とするtoCビジネスと比べて市場の規模が大きいです。市場規模が大きいおかげで買い手の数が多く、新規顧客の開拓が比較的容易です。また企業を顧客にするということは取引先が固定されるため安定した長期的な取引契約を結べるため収入が安定しやすいです。
顧客のニーズが明確であり、取引先企業の必要としている商品やサービスの分析を行うことも容易です。
BtoBビジネスはメリットを活かすことで、BtoBビジネスは自社のために使える時間を増やすことができます。ブランドマネジメントや商品・サービスの提案・開発に使う時間を作りやすくなることがtoCビジネスとの大きな違いであり、BtoBビジネスが選択される理由です。
ShopifyであればブランドマネジメントをShopifyの機能を用いて行えるので割く時間が増えることでより効果的なマーケティングが行えるようになります。
また、企業間でのやり取りになるため情報を保護するセキュリティ面の心配も大きくなります。Shopifyではクレジットカード情報を扱うため非常に高い水準のセキュリティであるPCIDSSレベル1を取得しています。そして、ログインの方法に2段階認証を他のアプリ無しで導入することができるためセキュリティに対して非常に高い信頼感があります。
ブランドマネジメント力と高水準のセキュリティがBtoB向けの卸売販売をShopifyで出店する理由の一つです。

BtoB向けサイト構築を行うための注意点

toCビジネスを行う場合でも注意点はありますが、BtoBビジネスを選択する場合には特有の注意点があります。

BtoBビジネスの注意点

  • 明確なターゲットの設定
  • デザインはシンプルかつ的確な情報のみにする
  • サイトの運営に力を入れる

BtoBビジネスの場合取引を行う相手は企業になることを注意しましょう。toCビジネスより明確なターゲットの設定が必要になります。企業が取引を行う際には消費者より合理的な理由を持って取引を行います。そのためターゲットを曖昧にしたままでは取引を行う企業が現れずに時間が過ぎてしまいます。
BtoBのサイト構築を行う際に力を入れる必要があるのはデザインではなく運営です。toCの場合は一人でも多くの消費者に好まれるようにこだわりを持ったデザインでブランドマネジメントを行う必要がありました。しかし、BtoBビジネスの場合、数多くの競合他社の中から選ばれる必要があります。そのため華美なデザインのサイトではなく、情報を一目でわかるようなデザインが好まれます。
企業に好まれるデザインを作成し、情報を的確に伝えられたとしても、サイトの運営に力をいれてなければ契約に繋がりません。エラーでページが見にくくなってしまったり、サーバーダウンが起きてECサイトに接続ができなければ購買意欲が下がり、購入してもらえません。
BtoB向けECサイトだけではなくtoCビジネスのECサイトにも共通する内容ですが、作成後の運営をしっかりと行い、定期的なサーバ強化やエラーのチェックのようなメンテナンスをしっかりと行いましょう。

BtoB向けShopifyの利用プラン「Shopify plus」

toCビジネスでは、Shopifyのベーシックプランで機能は足りますが、BtoBとなると機能が足りず、運営が難しい場合があります。機能不足を感じたらベーシックプランから数段ランクアップした「Shopify plus」がおすすめです。詳しい料金や追加される機能についてはこちらの記事をご覧ください。

ShopifyでBtoBを行うための卸売専用機能「Wholesale」をご紹介

卸売販売を行う際には「特定の業者には割引をする」といったような機能が必要となります。そこでShopify plus専用の機能である「Wholesale」をご紹介いたします。
WholesaleはBtoBビジネスでの利用を主にしており、企業の購入ページ毎に価格設定や、割合・数量ベースでの割引率設定、最低注文個数設定などBtoBビジネスに欲しい機能を追加することができます。
顧客設定をすることで「A社には10%OFFで最小購入個数は100個、B社には20%OFFで最小購入個数は300個」「300個購入でさらに10%割引」といったような細かな設定をすることができるため大量購入のインセンティブを作ることが可能になります。
toCだけでなくBtoB向けの卸売販売のショップを展開する場合にも必要な機能を追加することができるため、Shopifyが選択されています。

まとめ

今回はBtoB向けの卸売販売を選択する理由や選択した際の注意点、導入に役立つShopify plusの機能「Wholesale」を紹介いたしました。現在BtoB向けの卸売販売を考えている場合参考になれば幸いです。

人気週間ランキング

  1. shopifyで領収書や納品書などの書類を発行する方法!おすすめアプリも解説

    2024.10.11👁20.2k
  2. Shopifyの決済方法をご紹介!コンビニ決済・銀行振込・PayPayも!手数料や設定方法についてまとめました。

    2024.06.23👁16.3k
  3. ヤフーショッピングへの出店手順とは?出店審査や個人出店、食品の出品も含めて徹底解説!

    2024.06.23👁15.7k
  4. Shopifyで配送地域別に送料を設定するには?利用できる配送業者や配送方法、便利なアプリもご紹介!

    2024.06.23👁15k
  5. おすすめのEC運営代行会社24選!費用や仕事内容までをまとめてご紹介!

    2024.09.12👁14.5k
LINE公式アカウントはじめました! LINE公式アカウントはじめました!
×