© 2024 ART TRADING Co.,Ltd All Rights Reserved. Twitter Instagram Youtube  Line
LinePopup link_for_sp

Shopifyで越境ECを始めるべき5つの理由とは?成功のポイントやおすすめアプリ4選も含めてご紹介!

「市場が拡大してきて、海外にも市場を作りたい」「海外向けの商品を販売してみたい」そんな方たちにはShopifyでの越境ECサイト構築がおすすめです。そんな方達により完成度の高いECサイトを構築できるように本記事ではshopifyでのECサイト構築がおすすめな理由と、失敗しないためのヒント、またより円滑に運営するためのおすすめアプリなどをご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。

監修者

アートトレーディング株式会社代表取締役。
2002年に楽天市場へ出店したことをきっかけに、EC支援サービスの提供をスタート。累計150社以上のサイト制作、運営経験を持つ。

ECの最新情報をYOUTUBEやXで発信しています。
ECを学んでいきたい人はリンクをクリック!

髭男社長のYOUTUBEはこちら
藤井玲のXはこちら
藤井玲のプロフィール詳細はこちら

Shopifyで越境ECを行うべき5つの理由

多くの言語に対応している

Shopifyは50の言語に対応しており、アプリを活用することで制作したECサイトを別の言語に自動で翻訳することができます。やはり、母国語で表示がされていないECサイトでショッピングをするのは誰でも抵抗があるため、ユーザーが離脱しやすくなってしまいます。
それを防ぐためにも多くの言語に対応しているShopifyを活用することがおすすめです。
 

多通貨決済に対応している

Shopifyは130ヶ国以上の通貨に対応しており、自動でレートを変換できるようになっています。やはり、海外通貨で支払うことよりも現地通貨に対応させて支払うほうが安心して決済をすることができます。
そのため、越境ECではShopifyのような多通貨決済に対応しているECサイトを活用することが重要です。
 

海外配送も簡単

越境ECを運営する際の配送業務では配送料や関税、税金の計算が複雑です。しかし、Shopifyではこれらの複雑な配送業務をアプリで簡単に行うことができます。
具体的には出荷する商品のサイズや重量を入力することで運送会社ごとの料金を比較することができたり、税率を自動的に管理する設定を行ったりすることができます。
 

販売チャネルを増やせる

ShopifyではInstagramやFacebookなどのSNSのとの連携だけではなく、Amazonなどの大手の海外ECモールとも連携させることができます。
具体的には、Instagramで商品を宣伝して直接購入できるようにしたり、Amazonなどの大手ECモールに複数出品をしたりすることです。そうすることで顧客の幅を広げて売上の拡大を図ることができます。
 

デザインが豊富

Shopifyには70種類を超えるテンプレートが用意されており、その中から好みのテンプレートを選ぶだけで簡単にネットショップを開設できます。そのため、デザインの外注をして多くのコストをかけてしまうことを防ぐことができます。
また、テンプレートは適宜修正することができます。販売する商品のイメージに合わせたテンプレートを作ることでより商品が魅力的に見えるようになり、売り上げアップを期待できます。

Shopifyで越境ECを成功させるための3つのコツ

自社に合った配送業者を選ぶ

海外に向けた販売において日本と1番ギャップを感じるところは配送にあります。物流インフラの整備が不十分であったり、荷物の取り扱い方が日本と異なっていくことが理由としてあります。そのため、1番にギャップを感じやすい配送はきちんとした準備が必要となっており、配送業者はその大きな役割を担っています。shopifyでは海外発送において「日本郵便」と「クーリエ便」を利用することができます。それぞれのメリット・デメリットを説明していきます。

日本郵便のメリット・デメリット

日本郵便のメリットとしてはクーリエ郵便と比べて安価に配送することができます。また日本企業の提供なため、セキュリティーにおいては申し分がありません。
一方、デメリットとしては配送のスピードがクーリエ便と比べて遅く、また配送物の大きさ、重さ、形状についての制限があるため、あらかじめの確認が必要になってくるところです。

クーリエ便のメリット・デメリット

クーリエ便はFEDEX,DHL,UPSなどの世界的大企業が提供している国際宅配便サービスです。このクーリエ便のメリットとしてはクーリエ便サービス企業が持っている独自の通関システムにあります。この独自通関システムによって迅速な配達、配送品に対する制限が小さいなどのメリットが挙げられます。
一方、デメリットとしては独自通関システムであるため、やはり場所に制限があるということです。そのため、クーリエ便を利用したいと思っている方は、お届け先の場所に配達できるのかどうかということを確認してみることをおすすめします。
 

送料やリードタイムを蔑ろにしない

上記で配送についての説明をしましたが、送料、リードタイムも配送と関連してくるため、抜かりなく調査することがおすすめです。配送の対象国について調べることで、これらの情報がすぐにわかっていきます。送料であったら、配送会社への手数料、関税などの様々な要素を踏まえての考慮、配送日はリードタイム(配送してから商品が顧客のもとへ届くまでの時間)を考慮した上での決定が重要になっていきます。
 

法律に注意する

越境ECとなると日本だけでなく配送先の国の法律のことも考慮しなくてはいけません。例を挙げると商標権の侵害、食品の安全基準、資金移動業などの様々な法律の違いがあります。また、販売する商品によっても追加で考慮せざるを得ない法律もあると思うので、十分注意してみるといいかもしれません。

越境ECで利用すべきShopifyアプリ4選

アプリを活用することでECサイト運営における複雑な工程を簡略することが可能になります。ここではそんなアプリの中でもおすすめなものをご紹介していきます。
 

Ship&co

Ship&coは越境ECに対応しているクラウド型のアプリで、海外発送の処理を簡略化してくれるアプリです。日本郵便、クーリエ便にも対応しているため、どちらでも使いやすいアプリとなっています。配送商品の情報を入力するとリアルタイムで同期されすぐに海外への配送ができます。また追跡システムも備わっているため、安全に配送できているかの管理も可能となっていきます。
 

Easy Rates Japan Post

Easy Rates Japan Postは日本郵便での海外発送を考えている方におすすめのアプリです。このアプリを活用することで、配送料、配送方法などを計算でまとめた見積もりができます。上記でも説明した送料やリードタイムなどの重要項目を抑えることができる便利なアプリです。
 

Easy LabeL Japan Post

Easy LabeL Japan Postは上記のEasy Rates Japan Postと同じ会社が開発した日本郵便の方におすすめのアプリです。こちらは配送ラベルの出力を行ってくれるアプリとなっています。配送ラベルは普通の方法でやると非常に効率が悪く、時間がかかってしまいます。そのような悩みをこのアプリを使うことで管理画面からワンタッチで正確なラベルの出力ができます。配送料によってもプランが異なっていきます。プランの価格帯は以下のようになります。

料金プラン

  • ライトプラン:月額14.9ドル(月最大100ラベルまでの出力が可能)
  • ベーシックプラン:月額39.9ドル(月最大300ラベルまでの出力が可能)
  • プラスプラン:月額69.9ドル(月最大600ラベルまでの出力が可能)

OPENLOGI

OPENLOGIは注文受理から配送までの全ての工程を自動で行うことができるアプリです。ECサイトにおける全ての物流システムを効率化することができます。また自動的にshopifyと同期化されるため、ECサイトに更なる構築をするといった手間も省くことができます。
これも課金制のアプリですが、従量制なため、配送商品によって料金が異なります。ぜひ一度公式ホームページから確認してみてください

まとめ

いかがだったでしょうか。今回はshopifyを使った越境ECサイトの構築についてお話ししていきました。これらの情報が少しでも越境ECサイトの構築を検討している方のお役に立てたら幸いです。

ECサイト制作ならアートトレーディング

世界175か国以上のNo.1シェアを誇るグローバルECプラットフォーム「shopify」を導入した自社ECサイト制作をご提案いたします!
当社は、15年以上の実績・200社以上のECサイト構築運用 経験でお客様のお悩みを解決してまいりました。
新規のECサイト制作、既存サイトからの移転・乗り替えだけでなく、運営代行・コンサルティング・在庫連携・物流まで幅広くサポートが可能です。
EC支援といってもお客様の状況はさまざまです。これからECサイトを展開したい、サイトはあるが販売促進のノウハウが欲しい、スタッフが足りなくて人手が欲しい等々…。
現在の状況を分析し、ニーズに合った提案を行い、実践し、ECサイトだけでなくお客様ともども成長していただけるような支援を行います。

人気週間ランキング

  1. Shopifyで納品書や領収書を発行するには?ネットショップ運営に必要な書類や、Shopify上での発行・編集方法をまとめました。

    2023.10.10👁20.2k
  2. Shopifyの決済方法をご紹介!コンビニ決済・銀行振込・PayPayも!手数料や設定方法についてまとめました。

    2023.10.10👁16.3k
  3. ヤフーショッピングへの出店手順とは?出店審査や個人出店、食品の出品も含めて徹底解説!

    2023.10.10👁15.7k
  4. Shopifyで配送地域別に送料を設定するには?利用できる配送業者や配送方法、便利なアプリもご紹介!

    2023.10.10👁15k
  5. おすすめのEC運営代行会社9選!費用や仕事内容までをまとめてご紹介!

    2024.01.30👁14.5k
LINE公式アカウントはじめました! LINE公式アカウントはじめました!
×